初心者でも簡単!InstagramのKPI設定でフォロワー倍増計画

こんにちは。SNSによる集客支援、インバウンド客獲得支援をサポートしている中小企業診断士のさとうです。

ブログ発信を通して、SNS集客の重要性や、売上UPに繋げていく方法、マーケティング施策についてみなさまに知って頂きたいと思っております。

本ブログを通して、SNS集客・インバウンド客獲得について相談してみたいと思った方は、ぜひお気軽に以下のボタンからご連絡ください!

初回相談無料で、全力で対応させていただきます!!

みなさまは、SNS(Instagramなど)を有効に活用できていますでしょうか?

多くの競合他社は、SNS投稿を通じて、顧客獲得を目指しています。

それら競合他社がいる中で、自分が選ばれるためには、「SNSアカウントのブランディング」「ターゲット層の選定」「継続的な投稿内容の改善」が必要です。

具体的には、自身がどんな商品・サービスを展開して、ユーザーに対してどのような価値を提供できるのかをアピールすることです。

もしそれが実現できれば、SNSを活用して、広告費をかけずに、集客を行い、売上アップに繋げることができます。また、英語による自社のアピールを行うことで、世界中の顧客を獲得できる可能性があります。

しかし、SNS集客を効果的に実現するためには、マーケティング戦略から、経営理論などに基づいた施策が必要不可欠です。

さとう桑名中小企業診断士事務所では、英語力を兼ね備えた経営コンサルタントの国家資格者である中小企業診断士が、マーケティング施策の立案から、SNS投稿の実行まで、一気通貫で対応し、SNS集客、インバウンド客獲得に貢献します。

これまでSNS集客がうまくいかなかった方や、SNS(Instagramなど)を活用して、もっと集客したいという方はぜひ最後まで本ブログをご覧ください。

今回は、インスタグラムのKPI設定について、ご紹介します。

目次

KPI設定の基本

KPIとは?Instagram運用における重要性

KPI(Key Performance Indicator)は、Instagram運用の成功を測るための重要な指標です。これは、設定した目標(KGI)に対する進捗状況を具体的な数値で表します。KPIを設定することで、運用の方向性が明確になり、成果を効率的に達成できます。

成功するKPI設定のためには、以下のステップが重要です。まず、具体的な目標を設定します。次に、その目標を達成するための具体的な数値(KPI)を設定します。最後に、定期的に結果をレビューし、投稿内容などを改善します。

例えば、目標が「フォロワー数を1000人増やす」場合、そのためのKPIとして「月間フォロワー増加数」「エンゲージメント率」「投稿頻度」を設定します。そして、毎月の結果をチェックし、必要に応じて投稿内容やハッシュタグの使い方を調整します。このように、具体的なステップを踏むことで、目標達成が現実的になります​ 。

KPIの重要性は、結果を数値で確認できる点にあります。例えば、フォロワー数の増加やエンゲージメント率を追跡することで、どの投稿が効果的だったか、どの戦略が機能しているかを具体的に把握できます。このように、KPIを設定することで、運用の改善点が明確になり、効率的な運用が可能となります。

フォロワー増加に直結するKPIの種類

フォロワー増加に直結するKPIには、「フォロワー数」「リーチ数」「インプレッション数」「エンゲージメント率」があります。これらのKPIを設定し、定期的にモニタリングすることで、フォロワーの増加を効率的に進めることができます。

以下が各指標の言葉の定義になります。

・フォロワー数:自分のアカウントをフォローしてくれているユーザー数のこと

・リーチ数:投稿を見たユーザーの数

・インプレッション数:投稿が閲覧された回数のこと(なので、同じ人が投稿を2回見た場合は、リーチ数は1人ですが、インプレッション数は2回になります。)

・エンゲージメント率:SNS上の投稿に対して、どれくらいの反応があったのかを測る指標のこと (エンゲージメント率=投稿に反応したユーザー数(いいねなど)÷投稿を見たユーザー数)

具体例として、「エンゲージメント率」を高めるためには、投稿内容を工夫し、ユーザーとのコミュニケーションを増やすことが効果的です。例えば、コメントに対して積極的に返信したり、フォロワーと直接メッセージのやり取りをすることで、ユーザーの関心を引き続けることができます。このように、フォロワー増加に直結するKPIをしっかりと設定し、モニタリングすることで、効率的な運用が可能となります​。

実践的なKPI設定方法

フォロワー数を増やすための具体的な指標

フォロワー数を増やすためには、具体的な指標として「フォロワー増加率」「プロフィール訪問数」「フォローコンバージョン率」を設定することが重要です。これらの指標を設定することで、どの投稿や戦略が効果的かを具体的に測定できます。

以下が各指標の言葉の定義になります。

・フォロワー増加率:ある時点を起点にした、フォロワー数の増加率のこと

・プロフィール訪問数:SNSもプロフィールページへの訪問数のこと

・フォローコンバージョン率:SNSのプロフィールページに訪れたユーザーのうち、どれだけがフォロワーになってくれたのかを示す数値です。                       (フォローコンバージョン率=フォロワー増加数÷プロフィールアクセス数)     

例えば、フォローコンバージョン率(プロフィール訪問者のうちフォローした割合)を高めるためには、プロフィールページを魅力的にすることが重要です。プロフィール写真やバイオを魅力的にし、リンク先を適切に設定することで、訪問者をフォロワーに変換することができます。このように、具体的な指標を設定し、その改善に努めることで、フォロワー数の増加が期待できます​ ​。

投稿のエンゲージメント率を高める方法

エンゲージメント率を高めるためには、投稿内容の質を向上させることが重要です。具体的には、ユーザーの関心を引くビジュアルやキャプションを工夫し、投稿のタイミングや頻度にも注意を払うことが求められます。

例えば、視覚的に魅力的な画像や動画を使用し、キャプションには質問や呼びかけを入れることで、ユーザーの反応を促します。また、投稿のタイミングも重要で、ユーザーが最もアクティブな時間帯に投稿することで、エンゲージメントを最大化できます。このように、エンゲージメント率を高めるための具体的な方法を実践することで、フォロワーの関与を深めることができます​ 。

リーチ数とインプレッション数の違いと活用法

リーチ数とインプレッション数は、どちらも重要な指標ですが、異なる意味を持ちます。リーチ数は、投稿を見たユニークユーザーの数を示し、インプレッション数は、投稿が表示された総回数を示します。

リーチ数を高めるためには、ハッシュタグや位置情報の活用が効果的です。特にトレンドのハッシュタグを使用することで、より多くのユーザーに投稿が表示されます。一方、インプレッション数を高めるためには、投稿頻度を増やし、ストーリーズやライブ配信を活用することが有効です。このように、リーチ数とインプレッション数の違いを理解し、それぞれを効果的に活用することで、アカウントの認知度を高めることができます​。

KPI達成に向けた戦略

一貫性のあるコンテンツ作りの重要性

一貫性のあるコンテンツ作りは、フォロワー増加において非常に重要です。アカウント全体の統一感を保つことで、ユーザーに信頼感を与え、長期的なフォロワーの獲得につながります。

例えば、投稿の色調やテーマを統一し、ブランドイメージを一貫させることが効果的です。また、投稿スケジュールを決めて定期的に投稿することで、フォロワーが期待するコンテンツを提供し続けることができます。このように、一貫性のあるコンテンツ作りを心がけることで、フォロワーの信頼を獲得し、増加させることができます​ 。

下記は、UCCの公式アカウントですが、コーヒー関連の投稿で統一されています。

ユーザーとのコミュニケーションを活性化する方法

ユーザーとのコミュニケーションを活性化することは、エンゲージメント率を高めるために重要です。積極的にコメントやメッセージに返信することで、ユーザーとの関係を深めることができます。

具体例として、投稿に対するコメントに返信するだけでなく、ユーザーの投稿にも積極的に「いいね」やコメントを行うことが効果的です。また、ストーリーズを活用して、フォロワーに質問を投げかけたり、アンケートを実施することで、双方向のコミュニケーションを促進します。このように、ユーザーとのコミュニケーションを活性化することで、エンゲージメント率を向上させることができます​ 。

ハッシュタグとトレンドの効果的な活用

ハッシュタグとトレンドの効果的な活用は、リーチを拡大し、新規フォロワーを獲得するために非常に有効です。適切なハッシュタグを使用することで、投稿がより多くのユーザーに表示される機会が増えます。

例えば、人気のあるハッシュタグを調査し、自分の投稿に関連するハッシュタグを選定することが重要です。また、季節やイベントに関連したトレンドを取り入れることで、タイムリーなコンテンツを提供し、ユーザーの関心を引くことができます。このように、ハッシュタグとトレンドを効果的に活用することで、リーチを拡大し、フォロワーの増加につなげることができます​。

効果的なKPIのモニタリングと改善

KPIの定期的なチェックポイント

KPIの定期的なチェックポイントを設けることで、運用の進捗状況を常に把握し、必要な改善策を迅速に講じることが可能です。これにより、計画通りの進行を確保し、目標達成を確実にします。

まず、KPIのチェックポイントを月次や週次で設定し、定期的にデータを収集します。例えば、フォロワー数、エンゲージメント率、リーチ数などの主要なKPIを毎週モニタリングします。具体的な例として、月初にKPIの目標を設定し、週末にその進捗を確認し、必要に応じて戦略を調整します。このサイクルを繰り返すことで、目標達成に向けた運用が効果的になります​ ​。

数値データの分析と改善策の実践

KPIのデータを分析し、その結果を基に改善策を実践することが重要です。データ分析により、運用の強みと弱みを把握し、具体的な改善策を講じることができます。

例えば、エンゲージメント率が低下している場合、その原因を分析します。投稿内容やタイミングが適切でない可能性があるため、過去の成功例を参考に改善策を立てます。例えば、投稿のタイミングを変更したり、ユーザーの関心を引くコンテンツを増やすことでエンゲージメント率を向上させることができます。このように、データを基にした改善策を実践することで、運用の効果を最大化できます​ ​。

まとめ:適切なKPI設定をするには

SNSマーケティングを駆使して、自社の商品・サービスの購入に繋げるためには、マーケティング戦略・SNSブランディングが必要不可欠です。

SNSマーケティングの特性やコツを理解しないで行うと、予算と時間の無駄に終わってしまうケースもあったり、最悪の場合「炎上」という形で売上にも影響をきたしてしまうかもしれません。

そのため企業はSNSマーケティングを導入する前に、一度専門家に相談してみることをおすすめします。

さとう桑名中小企業診断士事務所では、

  • ターゲット層の選定
  • SNS(Instagramなど)投稿の画像や動画の作成支援
  • 投稿への反応分析
  • 分析による改善提案

を行い、貴社のSNSを活用した集客支援、売上UPをお手伝いさせていただきます。もちろん、SNS運用代行も承っております!!

初回相談は無料ですので、ぜひお気軽に下記よりお問い合わせください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次